プロジェクトマネジメント・ナレッジマネジメント・組織づくりについてコパイロツトが
日々の実践を通じて考えていることをお伝えするメディア

プロジェクトマネジメント

大学生インターンが「Project Sprint 学生版(入門編)」を作ってみた

「知識創造理論」を扱うゼミからやってきた、13名の学生インターン。コパイロツトのプロジェクト推進メソッド「Project Sprint」の学生向け再構築に取り組んでくれました。そのプロセスや、取り組んでみての学びを寄稿いただきました。

Web制作におけるプロジェクトマネジメントの秘訣 [イベントレポート]

コパイロツトが実践で培ってきた考えを元に「変化に対応するプロジェクト推進・調整・会議術」をテーマとしたオンラインセミナーを開催しました。

2024年2月のコパイロツト:実績紹介、アジェンダテンプレ集、プロマネの秘訣イベント

プロジェクト推進支援実績、Wantedly記事、メンバー登壇のイベント、外部メディアでの紹介記事など、コパイロツトの情報をまとめてご紹介します。

【目次】プロジェクト推進支援の内容がわかる記事・実績をテーマ別にご紹介

プロジェクトマネジメントではカバーしきれない領域まで支援する「プロジェクト推進支援」。コパイロツトが行うプロジェクト推進支援の内容、業務領域、支援実績へ素早くアクセスできます。

【コパイロツトメンバーのMyルーティン】S.Tさん編:プロジェクトを成功に導くファシリテーションのルーティン

三浦がメンバーの1日の過ごし方のルーティンや、業務に対する所感を聞いてみる取り組みをはじめました。第三回は「ファシリテーション」をテーマにS.Tさんにお話しを聞いてみました。

2024年1月のコパイロツト:会議のコツ、海外ワーケーション、プロマネ本

プロジェクト推進支援実績、Wantedly記事、メンバー登壇のイベント、外部メディアでの紹介記事など、コパイロツトの情報をまとめてご紹介します。

「目的意識を持つことによって、活動の質が変わる」——新卒1年目・コパイロツトでの業務で感じたこと

「目的意識を持つことによって、活動の質が変わる。」――新卒一年目、業務経験を積むために派遣されている谷山さんが、コパイロツトメンバーと一緒に働くことでに感じたことをご紹介します。

2023年12月のコパイロツト:プロジェクトの「苦しい」を変える、MTG運営ツール、2023年の活動総まとめ

プロジェクト推進支援実績、Wantedly記事、メンバー登壇のイベント、外部メディアでの紹介記事など、コパイロツトの情報をまとめてご紹介します。

プロジェクトって何だろう?――ひとりじゃなくて誰かと行こう。複数人での探索のススメ

コパイロツトには、「プロジェクトの原理原則を学術研究に基づいてわかりやすく整理することで、実践者および研究者がともに探究できる基盤をつくる」ことを目指す「エクスパンシブ」というプロジェクトがあります。その活動の一環として、2人の研究者が行っ…

2023年のコパイロツト:プロマネセミナーレポート、資料・動画公開、支援実績 総まとめ!

プロジェクト推進支援の専門家集団・コパイロツトが2023年に発信したプロジェクトマネジメント、チームビルディングなどの情報まとめ。セミナーレポート、実績、動画、スライド資料ダウンロードなど。課題解決、PMの基本〜応用スキルなど、プロジェクトに携…

2023年11月のコパイロツト:チームの違和感の解決法を動画+テンプレで、プロマネとプロデューサーの違い、 2023年の本

プロジェクト推進支援実績、Wantedly記事、メンバー登壇のイベント、外部メディアでの紹介記事など、コパイロツトの情報をまとめてご紹介します。

「プロジェクトって難しい」——新卒1年目・コパイロツトでの研修中に学んだ、プロジェクト推進のノウハウ

「メンバーズから他社に赴き業務経験を積む」という社内制度を利用してコパイロツトに来ている谷山さん。新卒1年目の彼がコパイロツトでの研修中に学んだ、プロジェクト推進のノウハウをご紹介。

【解説動画+テンプレあり】プロジェクトをより良く進めるアクション「気づきトリアージ」の実践方法

複雑かつ変化の激しいプロジェクトをより良くしていくため、うまく進めていくためには、活動を定期的に改善する仕組みが必要です。チームメンバー全員の目線を使い、プロジェクトを定期的に改善し続けていくための手法の一つとして、今回は、定例会議・ミー…

「プロジェクト化したいけど、できていない」状況を支援する − プロジェクトマネージャー/プロデューサーによるリーダー支援

プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャーとプロデューサーは何がどう違うのか。それぞれの視点、具体的な業務領域の違いを、コパイロツトが行う「プロジェクト化したいけどできない」状況のリーダー支援を例に説明します。

2023年10月のコパイロツト:無駄な会議を変えるコツ、コパイロツトの支援詳細、リモファシ資料増補版

プロジェクト推進支援実績、Wantedly記事、メンバー登壇のイベント、外部メディアでの紹介記事など、コパイロツトの情報をまとめてご紹介します。

子どもたちと共に「プロジェクト」と向き合った11日間 [プロジェクトマネジメントアカデミー 講座レポート➁ ]

未来を担う子どもたちにプロジェクト推進力を提供する「COPILOT KID's PROJECT」。その第1弾となる「プロジェクトマネジメントアカデミー講座」を2023年4月に開講しました。2023年9月3日に最終講座を終え、講座全体をふりかえり最終レポートをお伝えします。

リモートワークにおけるファシリテーションの方法論の増補版を公開します!

2020年5月に公開した「リモートワークにおけるファシリテーションの方法論」の増補版を公開。新たにコラムやTipsなども追加しながら内容を見直しました。

状況の整理から着手し、着実に「プロジェクト化の第一歩」を踏み出すために必要なこと

コパイロツトでは近年、「プロジェクト化していく前の段階」から、クライアントやプロジェクトリーダーを支援することが増えてきました。そのようなケースで、私たちがどんな考え方のもと、どんなプロセスで支援しているのかを、具体例とともにご紹介します。

2023年9月のコパイロツト:会議をAPI化する、ブリコラージュ、秋感ぼやき群

プロジェクト推進支援実績、Wantedly記事、メンバー登壇のイベント、外部メディアでの紹介記事など、コパイロツトの情報をまとめてご紹介します。

語学留学、研究留学?博士課程で始めるプロマネ留学!

コパイロツトでインターンシップとして活動した印部仁博さんによる寄稿記事。インターン活動を通しておこなってきた多様な業務を振り返り、これまでの活動で得られたものとプロジェクトという概念について考えたことをご紹介します。

<野生>のプロジェクトマネジメント――計画性と偶発性をマネジメントする「ブリコラージュ」

プロジェクトマネジメントをレヴィ=ストロースのメガネ・視座を借りて見つめ直し、プロジェクトを進めるにあたって重要なのは何かを問い直す論考の第二回。今回は「ブリコラージュ」がテーマです。

2023年8月のコパイロツト:2つの講演資料を公開、何度も読み返すプロマネ本、Project Sprint 最新バージョン

プロジェクト推進支援実績、Wantedly記事、メンバー登壇のイベント、外部メディアでの紹介記事など、コパイロツトの情報をまとめてご紹介します。

PMBOK発行元のプロジェクトマネジメント協会(PMI)日本支部のセミナーでProject Sprint についてお話ししました[講演資料公開]

PMBOK発行元のプロジェクトマネジメント協会PMI日本支部のセミナーにて、コパイロツトが実践知を集めて体系化したフレームワーク「Project Sprint」についてお話しした内容と講演資料を共有します。

プロジェクト推進支援専門のプロジェクトマネージャーが読み返すプロマネ本『座右の名著』12冊+α

プロジェクトで悩んだ時にはこの本を!進まないプロジェクトを推進する専門家・コパイロツトのプロジェクトマネージャーが何度も読み返す「プロジェクトマネジメントの基本の本」を解説つきでご紹介。オススメ動画もあります。

2023年7月のコパイロツト:プロマネ新講座、PMBOK総本山で講演、お気に入りラーメン店

プロジェクト推進支援実績、Wantedly記事、メンバー登壇のイベント、外部メディアでの紹介記事など、コパイロツトの情報をまとめてご紹介します。

子どもたちに楽しんでプロジェクトマネジメントに触れてもらうための工夫 [プロジェクトマネジメントアカデミー 講座レポート➀ ]

未来を担う子どもたちにプロジェクト推進力を提供する「COPILOT KID's PROJECT」。その第1弾となる「プロジェクトマネジメントアカデミー講座」を2023年4月に開講しました。折り返し地点を迎えた今、講座の内容や運営時の工夫をご紹介します。

2023年6月のコパイロツト:プロジェクトを通じての学習、効率化と遠慮、プロマネ1年目

プロジェクト推進支援実績、Wantedly記事、メンバー登壇のイベント、外部メディアでの紹介記事など、コパイロツトの情報をまとめてご紹介します。

アセスメントツール「Zipadee」で、誰もがプロジェクトを自律的にしていける世界へ

コパイロツトでは、プロジェクトチームの状態を、客観的な指標に基づいて可視化することを目的としたアセスメントツール「Zipadee」を開発しています。この記事では採用している指標や、Zipadeeによってどんなことが可能になるのかを紹介します。

プロジェクトを通じての学習――我々は何をどう学ぶべきなのか

リモートワーク化の流れ、そして、プロジェクト単位の働き方の普及は、そこで仕事をする人がいかに学ぶか、ということにも大きな影響を与えているように思います。この記事では、クラスメソッド社との取り組みの中で実施した「プロジェクトを通じての学習」…

2023年5月のコパイロツト:プロマネを「大変」から「楽しい」に、世界の組織づくり最新事例、新メンタリング

プロジェクト推進支援実績、Wantedly記事、メンバー登壇のイベント、外部メディアでの紹介記事など、コパイロツトの情報をまとめてご紹介します。

コパイロツトは、課題整理や戦略立案から参画し、プロジェクトの推進支援をいたします。お気軽にお問い合わせください!

お問い合わせ

  • COPILOT
  • SuperGoodMeeting
  • Project Sprint
TOP